マルシェに足のサイズ計測で参加しました。

9月27日(金)は、千葉中央駅近くのマルシェに足のサイズ計測で参加しました。

グルテンフリースイーツやマッサージ、龍神タロット、かっさなど普段とは違う雰囲気の中で足のサイズ計測です。

雨の中、ご来場いただいた方ありがとうございます。

『なかなかパンプスが合わない。いつも24.0センチを選んでいたけど、計測してみたら23.0センチだった。』

『つま先がとがったパンプスはきつくて足が痛くなると思って計測してみたら、実は細い足。パンプスがゆるくて、足が動いて前滑りして、擦れて痛かった。』

計測した方、それぞれに発見があります。

9月27日(金)オータムマルシェに出店します!

気温が下がって、過ごしやすくなりました。

今週の金曜日、27日は千葉に秋の訪れを告げるオータムマルシェが開催されます。

「つながる・楽しく・ワクワクする」 がテーマです!

ワクワクを加速する!を合い言葉に18回目を迎える ちば*マルシェ

お友達と一緒に参加しませんか。

9月27日(金) 時間 11時~17時

場所  KKDUO(ケイケイデュオ)

 千葉市中央区本千葉町1-11 アクアタワー38 3階 

 ケイケイデュオのホームページ http://kk-duo.com/

 〇京成千葉中央駅から徒歩3分 

 〇モノレール葭川公園(よしかわこうえん)駅から徒歩2分

 ダイワロイネットホテルに隣接したビル(アクアタワー38) の3階

 https://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12042025/

9月27日(金)オータムマルシェに出店します!!

ランチにグルテンフリースイーツ、足のサイズ計測!

アロママッサージ、かっさ、手相&姓名判断!

龍神タロット、チャネリング、お片付け診断!

ザ肩甲骨はがし&耳穴療法!

各ブースを2か所以上利用するとお得な特典もあります。

CHICAGOは足のサイズ計測イベントで参加します。

あっという間に過ぎてしまう空間に、ぜひ入り込んでください。

ご来場をお待ちしています。

ヘアカーフを使ったヨシトの新製品。

ブラックやアッシュグレーと同じパンプスですが、色や素材が違うと別物です。

ヘアカーフはやわらかくしなやかな毛付きの牛革。

成後6カ月以内の子牛の革を毛の風合いを残したまま仕上げた貴重なものです。

保温性、耐久性、通気性などに優れています。

リズ・人気のモチーフパンプスに秋の新色。

さりげないモチーフにキラキラ感のある革を使って上品さを。

スェードともちがう深みのあるグレーメタリックが秋の装いを演出します。

ゴム使用の履き口で包み込まれるフィット感。

4.5センチの安定感のあるヒール、歩く日にも安心です。

オーダーパンプス i / 288 秋色商品-9

ダークグレースェード

落ち着いた深みのある色合い。

黒より柔らかい感じであなたを引き立てます。

お仕事にもプライベートにも。

オーダーパンプス i / 288

21.5㎝~25.0㎝まで豊富な9サイズ。

足幅は、2E、1E、細いD、さらに細いCの4パターンをご用意。

全36パターンのサイズを実際に履き比べてからオーダーできます。

エナメルやスェードなど40種類以上のカラーや素材から選べます。

急な雨でも安心な、晴れ雨兼用・防水レザーも登場しました。

天然素材の革をふんだんに使って足をやさしく包んで、なじんでくれます。

左右サイズ違いでも、同じ価格です。

1足づつベテランの靴職人が手作りする安心の日本製。

39600円(税込) 製作期間は6週間。

お仕事に役立つブラックでよろしければ当日ご購入できます。

千葉県ではCHICAGOが唯一の取扱店です。

オーダーパンプス i / 288 秋色商品 -7 晴雨ブルーベージュスェード

上質な風合いや履き心地を考えると、パンプスの素材は革が外せません。

革は牛や馬や豚などの動物の肌。通気性があることと共に雨や水が浸みます。

革の風合いを損なわずに、革本来の履き心地をそのままに、

防水成分を含ませて仕上げた防水レザーが去年から登場しました。

今年のかくれた人気商品です。

晴雨兼用・防水レザーはこの他にも

晴雨ブラックスムース

晴雨ブラウニッシュグレー

晴雨アンバーブラウン

晴雨ネイビー

晴雨ダークグレースェード

晴雨ブラックスェード

1年のうちで一番雨の多い月は梅雨時の6月だと思いがちですが、

実は、千葉市の30年間のデータでは

1年のうちで一番雨が多いのは9月。10月が2番目、6月は3番目です。

秋の長雨は梅雨時よりも降水量が多いようです。

急な雨でも空模様を気にしないでお使いいただけます。

甲の空いたデザインや、縫い合わせる製法などで、レインブーツのような100パーセント完全防水には至りません。

ご理解を賜りますようお願い申し上げます。